今すぐチェック!つむじはげの確認方法から原因・対策まで徹底解説!

つむじはげの確認方法から原因・対策まで徹底解説!

「つむじが薄くなってきたような・・」
「頭頂部が気になるけど確認できない・・」

気づかないうちに薄くなっていて、
自分で確認することが難しい「つむじはげ」

気づいた時には、手が打てなかった・・となる前に、
気になった時に、対策を打っておきたいですよね。

そんな時のために!この記事では、

  • つむじとつむじはげの違い
  • つむじはげの原因と対策

について詳しく解説していきます。

このページを読んでいただくことで、つむじはげの原因と対策を把握して頂けます。

あなたのつむじはげの悩み解決へ、ぐっと近づくお手伝いができると幸いです。
[toc]

どこからつむじはげ?つむじとはげの違いは?

つむじはげ
「上の写真、つむじより つむじはげの方が頭皮が透けてるのがわかりますか?」

つむじはげは、なかなか自分では確認することが難しいですよね。

この項目では、自分がつむじはげかどうかをチェックできる方法をお伝えします。

つむじはげのチェック方法は3つ。

  • 三面鏡を使う
  • 鏡を2つ使って前後におく
  • スマホで写メを撮る
確認する際のポイントを表にしてみました。

つむじ つむじはげ
頭皮の見え方 一か所だけ集中的に見える つむじ周辺の頭皮が透けている
つむじの位置 一目でわかり易い つむじがどこかわからない
髪の毛の太さ 全体の毛髪と同じ つむじ周辺の毛が細い
髪の質感 全体の毛髪と同じ つむじ周辺の毛にハリがない

表や写真からもわかるように、つむじはげの場合、つむじがはっきりしなくなります。

実際自分のつむじを見てみて、

「つむじはげを放っておいてやばくないかな?」
「つむじはげを今後広げないようにする方法があるかな?」

と思われた方のために、まずはつむじはげの原因から確認していきましょう。

つむじはげの原因とは


つむじはげの原因は全部で5つのパターンがあります。

生活習慣 睡眠不足・ストレス・喫煙・運動不足・紫外線
食生活 食事・栄養不足・過度な飲酒
頭皮環境 フケ・かゆみ、シャンプーやスタイリング剤
遺伝 親からの遺伝。
AGA 「AGA(男性型脱毛症)」とよばれる、ゆっくり進行していく薄毛。「O字型」「M字型」「U字型」の3つある。

残念ながら、どれか1つのみ対策をすれば予防や進行を遅くすることが出来るわけではありません。
それぞれの原因が絡み合っているため、総合的に対策をしていくことが大切です。

まずは自分自身が、つむじはげになっている原因(もしくは、なるかもしれない原因)はどういうものがあるのか知ることが大事です。
それぞれの原因について1つずつ詳しくみていきましょう。

原因① 生活習慣(睡眠不足・ストレス・喫煙・運動不足・紫外線 etc..)

髪の成長に必要な成長ホルモンが多く出る時間は、夜10時~夜中の2時までといわれています。その時間に睡眠時間を確保出来ない、睡眠不足が続くことで、髪の毛根の働きは弱まり、発毛が促されなくなります。

また、睡眠不足とストレスは、体のバランスを整えている自律神経を乱します。自律神経が乱れることにより、血液の流れが悪くなります。

その結果、髪の成長に必要なたんぱく質・ビタミン・亜鉛などが髪に届かなくなり、育毛に悪影響が出ます。

喫煙は、体を緊張させる交感神経に影響を与え、血管を収縮させます。

運動不足の場合、血液に栄養を乗せて全身に行き渡りにくくなってしまいます。

まとめると、睡眠不足・ストレス・喫煙・運動不足は、血液の流れに影響を与えることで、髪に栄養が届きにくくなってしまいます。

ちなみに紫外線もつむじはげになりやすくなる原因の1つですが、紫外線は 頭皮に直接太陽が当たることにより、頭皮を乾燥させる原因となり、頭皮環境に影響を与えます。

原因② 食生活(食事・栄養不足・過度な飲酒 etc..)

「昨日食べたものはどんなものでしたか? 外食は増えていませんでしょうか?」

ついつい外食でジャンクフード、最近では食生活のほとんどがそういう方も多いのではないでしょうか?

肉など高カロリーな脂っこい食事を摂り続けると、頭皮へ流れる血液中のコレステロールが増え、頭皮環境が悪化します。

あすか
特に、髪は体の生命維持に必要な器官ではないため、栄養の循環が後回しになってしまいます。栄養不足で影響が顕著に出るのが、「髪の毛・爪」なのです。

偏った食事をとっていれば、髪に栄養を届けることが出来なくなってしまいます。。

また、過度の飲酒は、アルコールの分解を行うために、髪の毛に必要なアミノ酸やビタミンを沢山必要とします。

その結果、髪の毛への栄養が届きにくくなってしまいます

原因③ 頭皮環境(フケ・かゆみ、シャンプーやスタイリング剤 etc..)

フケやかゆみは、頭皮にトラブルがある危険信号の1つです。
頭皮にトラブルがある=頭皮環境が良くないとなりますので、髪の成長に影響を与えます。

《フケやかゆみについて詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください》

▶︎頭皮の乾燥が薄毛やフケ、かゆみを招く!?カサカサ頭皮の原因と対策

また、シャンプーの仕方も、方法を間違えると、必要な皮脂の取り過ぎや毛穴づまりの原因ともなりますので注意が必要です。

スタイリング剤の洗い残しも毛穴詰まりの原因となりますので、こちらも気をつけておきたい点です。

原因④ 遺伝


髪の成長に必要な「成長ホルモン」やその他ホルモンは、どうしても遺伝が影響しやすくなります。
身内に薄毛の方がおられる場合は、注意が必要です。

原因⑤ AGA

AGAによる薄毛が男性の薄毛の原因か!?

AGAとは、男性脱毛症(Androgenetic Alopecia、略称AGA)のことです。

AGAとは、太く長い毛が細く短い毛になっていく症状です。
薄毛で悩む男性の90%以上の方がAGAが原因と言われています。

AGAのタイプは3種類。

「O・M・U部分のいずれか」もしくは「複数のタイプが混合」で髪の毛が薄くなるのが特徴です。
つむじはげの方は「O字型」が多い傾向となります。

◆頭頂部がハゲる「O字型」
頭頂部のつむじから円形に薄毛が進行するタイプ。進行すると側頭部と後頭部のみ毛が残る。

◆こめかみからハゲる「M字型」
左右のこめかみからM字のように薄毛が進行するタイプ。頭頂部の毛を少し残しながら進行するのがU字型との違い。

◆額が後退してハゲる「U字型」
おでこが全体的に後退して薄毛が進行するタイプ。進行するとU字のように側頭部と後頭部の毛が残る。

 
AGAの原因は、男性ホルモンが酵素(5αリダクターゼ)と結びつき、より強い男性ホルモンDHTになります。

その結果、脱毛因子(TGF-β)が増え、太く長く生えていた髪の毛が、1年またはそれ以下に抜けてしまうようになります。

DHTが作用出来る場所は、前頭部~頭頂部に存在するため、生え際やつむじ周辺でAGAが発症します。

以上、つむじはげの原因についてお伝えしましたが、原因を知っただけではつむじはげの状態を変えることはできません。
原因を知った上で、どのようにすれば改善することができるのか(つむじはげの対策方法)ここが重要です。

次の項目では、それぞれのつむじはげの原因の、対策方法を確認してみましょう。

つむじはげの原因に合わせた対策方法は?


つむじはげを改善していくための対策方法は下記となります。
まずは大枠を表にわかりやすくまとめてみました。

生活習慣 ・睡眠を取る
・ストレスを発散する
・タバコを控える
・運動する
・紫外線防止
食生活 ・バランスのいい食事を意識する
・お酒は適量を
頭皮環境 ・頭皮ケアを意識する

生活習慣、食生活、頭皮環境、、、
なんとなく よく目にする内容ですよね?

それでは、それぞれのつむじはげの対策方法が、日常において具体的にどのようなことを注意したらいいのか、詳細をお伝えしていきます。

「生活習慣でできる」つむじはげ対策

  • 睡眠は時間と質にこだわる
  • ストレス発散方法を見つける
  • 運動を取り入れる
  • タバコを控える

☑ 睡眠は時間と質にこだわる

睡眠不足は、つむじはげの原因の1つです。
睡眠時間をいつもより長く「確保する」ことやぐっすり眠れれるように「質」にこだわってみましょう。

▼髪のために睡眠を取る時のポイント

・髪の毛が伸びやすい時間は、夜10時~夜中の2時です。
この時間に睡眠をとるように意識してみましょう。

・質を上げるには、寝る前にスマホを触らないことも大切です。
睡眠前にスマホを触ることにより、眠り入る時の質が下がってしまいます。

▼睡眠時間の90分サイクルを意識する
ぐっすり眠りに入る時間に無理して起きる必要がなくなり、質が上がります。

▼リラックスして寝れる方法を考える
部屋を暗くする。温かくする。温かいものを飲むなど・・

☑ ストレス発散方法を見つける

ストレスを溜めることもつむじはげの原因の1つです。

自分がイライラした時にストレスを発散する方法は持ってますか?
時と場合に合わせて、発散する方法を見つけておくことをおすすめいたします。

例えば・・

  • 大声で歌う
  • ボクシングやランニングなどスポーツをする
  • 太陽の光を浴びる

☑ 運動を取り入れる

運動不足もつむじはげの原因の1つです。

運動をすることで、栄養が体の中を循環しやすくなります。

運動となると、ついつい構えてしまいがちですが、日常で簡単に出来るものをご紹介いたします。
小さなことでも続ければ立派な運動になるので是非参考にしてください。

例えば・・

  • いつもより1つ手前の駅で降りて、歩く
  • エレベーターやエスカレータでなく、階段にする
  • 休みの日は散歩をする

また、運動はつむじはげの対策としても必要ですが、健康的で魅力的な体をつくる上でも必須です。
是非、できるところから試してみてください。

☑ タバコを控える

タバコもつむじはげの原因の1つです。

タバコは、髪に必要なビタミンを破壊してしまいます。また、血液の流れも悪くなってしまいます。
吸わないことがベストですが、どうしてもタバコが止めれない人のためにちょっとおすすめな対策を考えてみました。

  • タバコの本数を減らす。
  • タバコでなく電子タバコへ切り替える

ストレスなく出来ることを取りれてみましょう。

あすか
あるお客様で、タバコを辞めてエステへお金を使うようにしたらすんなり止めれたという方もいらっしゃいました。タバコの代わりに夢中になれるものを見つけるのも方法です。

「食生活でできる」つむじはげ対策

  • 頭皮に良いものを取るようにする
  • 頭皮に悪影響を与えるものを控える
  • 過度な飲酒は避ける

☑ 髪に良いものを取るようにする

髪の毛には、必須アミノ酸が不可欠です。

あすか
必須アミノ酸は、車で例えると、車のボディとなります。ボディがしっかりしていないと、いくらエンジンオイル(ビタミン・タンパク質・ミネラル)を入れても漏れてしまいます。

まずは、必須アミノ酸が含まれている魚、肉、卵、大豆製品を摂取することを意識しましょう。外食を減らすことが難しい方も選ぶメニューを変えてみましょう。

その他、昔から髪に良いと言われている「わかめ」やたんぱく質が多い「卵」、牡蠣などもオススメです。

☑ 頭皮に悪影響を与えるものを控える

頭皮に悪影響を与えるものは、ラーメン・スナック・ファーストフード・揚げ物など高カロリーで脂っこいものとなります。
これらの食べ物はメタボ(肥満)の原因にもなりますので、食べ過ぎないように注意が必要です。

全く取らないようにするのが難しい場合、少しでも量や回数を減らすように注意しましょう。

  • ついつい大盛りを頼んでしまうのをやめてみる。
  • 週1回行ってたのを2週間に1回にしてみる。

☑ 過度な飲酒は避ける

どんなに髪に良いものを取っていても、過度な飲酒は、アルコールを分解するのに、アミノ酸・ビタミンを沢山必要とします。

なので、過度な飲酒をする人は必然的に髪に必要な栄養分であるアミノ酸やビタミンが足りなくなります。

意識して食生活を変えていてもその頑張りをゼロにしないよう、アルコール摂取の頻度や量を減らしましょう。

「頭皮ケアでできる」つむじはげ対策

  • シャンプーの方法を見直す
  • 頭皮マッサージをする

☑ シャンプーの方法を見直す

普段シャンプーをする際、以下のようなことはありませんでしょうか?

  • 髪を洗っていて、頭皮を洗っていない
  • さっと洗って済ましている

毎日するシャンプーは、頭皮を正しく洗えていることが重要です。

シャンプーのコツをまとめてみました。

◎シャンプー前にブラシをする
ほこりを落とすことで、頭皮が洗いやすくなります。
※必要以上のブラッシングは摩擦の原因になるので気をつけましょう。

◎シャンプーを付ける前にたっぷりのお湯でしっかり髪の汚れを流す
36~40度のお湯で洗うだけで、多くの汚れは落ちます。
スタイリング剤を使用している時は、長めにお湯で洗うことをおすすめします。

◎シャンプーをしっかり泡立てる
泡で洗うことで、余分な力が頭皮にかからなくなります。

◎指の腹で優しく洗う
ごしごしすると逆に頭皮に刺激が入って、傷つける原因となります。

◎十分な水でしっかりすすぐ
「きゅっきゅ」というまですすぐとよいでしょう。

◎しっかり乾かす
自然乾燥は、雑菌が繁殖するのでおすすめいたしません。

 
☑ 頭皮マッサージをする

頭皮が固くなることもつむじはげの原因となります。
固い頭皮を緩めるためには、頭皮の血行を促進する必要があります。
そのために効果的なのが頭皮マッサージです。

以下に血流が良くなるおすすめの頭皮マッサージの方法を紹介します。

Step.1
頭皮マッサージステップ1
指の腹を使って、頭全体をやさしくもみほぐす。

Step.2
頭皮マッサージステップ2
頭頂部では指で円を描くようにマッサージする。

Step.3
頭皮マッサージステップ3
髪の生え際からおでこに沿って指を置き、頭皮を上下にゆっくり動かす。

あすか
昔一緒に働いていた男性の方で、頭皮が固くならないように仕事中や時間を見つけて、頭皮を軽くもみもみされてる人がいました。
時間の合間・仕事をしながらでも出来る「頭皮をもみもみする」動きは簡単なので、おすすめです。肩こりや目の疲れの時にもリフレッシュできるので、一石三鳥となります。

普段の生活で取り入れることが可能な対策をご紹介いたしました。

続いて、

「早く実感が欲しい!」
「進行しているつむじはげの対策をしたい!」

と思ってる方のために、つむじはげに効果的なクリニックや育毛剤も調べてみました。

つむじはげの改善を一刻も早くしたい人は「クリニック」や「育毛剤」を使おう


つむじはげを一刻も早く改善したいと思ってる人向けの改善の方法として以下の方法があります。

  • クリニック
  • 発毛剤と育毛剤
  • 育毛グッズ

クリニックではどんな治療があるの?

つむじはげの進行が重度の方は、クリニックへ相談に行くことをおすすめします。

クリニックでは、主に以下の治療法があります。

●外用薬
ミノキシジルを中心に塗布することで、血行を促進し、発毛を促します。

●内用薬
ミノキシジル・プロペシア(フィナステリド)・ザガーロ(デュタステリド)・アボルブなど内用薬によって、内側から発毛を促します。

●施術
育毛メソセラピー(発毛成分を頭皮へ直接注入する)、自毛植毛など。

発毛剤・育毛剤の選び方は?

髪に塗布するものには、医薬品の「発毛剤」と医薬部外品の「育毛剤」と2種類あります。

その他の育毛グッズは?

続いて、その他の育毛をサポートするグッズについても紹介しておきます。
これら単体で、つむじはげを治すことは難しいですが、予防としてはおすすめなグッズです。
頭皮環境を整える「育毛シャンプー」、そして、サプリメントで体内から頭皮を整える「育毛サプリ」があります。

番外編:男性だけでなく、女性も悩むつむじはげ


女性のつむじはげは、女性男性型脱紋章(FAGA)と呼ばれます。頭頂部を中心に髪の毛の数が減り、細くなることでつむじ周辺が薄くなっていく。

つむじは、分け目や髪の毛の流れにより、周囲よりも薄毛が目立ってしまい、女性を悩ませる原因となっています。

女性の薄毛の原因は、加齢や女性ホルモンの乱れが関与します。

加齢によって、男性ホルモンが優位に立ち、脱毛が起こりやすくなります。
男性の薄毛の原因である、血行不良や頭皮トラブルも含まれるため、男性より特定がむずかしくなります。

まとめ

参考になりましたでしょうか?
最後に簡単にまとめてみました。

つむじはげの改善をしていきたいと思ってる方は、下記のまとめ項目をスマホで写真を撮って持ち歩くと いつでも思い出せるかもしれません。

是非 生活の中で役立ててください。^^

「どうしてつむじが薄くなってくるの?」その理由は?
  • 血行不良
  • 栄養が偏った食生活
  • 遺伝
  • 夜シャンプーせずに寝る
  • ストレス
  • 紫外線

つむじはげの対策は?

  • シャンプー方法の見直し
  • 不規則な生活習慣の改善
  • 改善サポートとなる頭皮マッサージ

つむじはげの改善方法はあるの?

  • 育毛剤を使用
  • AGA治療を行う
  • 発毛に特化した医師にみてもらう

なかなか気づきにくい“つむじはげ”ですが、あやしいかも・・!と思われたタイミングで、早めに対処が必要な場所だなと改めて思います。

少しでも、悩みを持ってる方の一歩のお手伝いができてると光栄です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

つむじはげの確認方法から原因・対策まで徹底解説!